神戸流の舞台へ
異国情緒とモダニズムが息づく神戸旧居留地。
そのノースゲートに、ひときわ豪奢な外観を備えて建つ
芸術・文化のランドマーク「神戸朝日ホール」が2023年秋、再デビューします。
音楽の殿堂・フェスティバルホールの姉妹ホールであり、
オフィス街のなかの、華やかなコンサート空間・演劇シアター。
世界に開く神戸の学術・ビジネス情報発信基地。
旧居留地を代表する、美しい建築資産・・・さまざまな機能と魅力を備えた、創造と共感のステージ。
その素晴らしさを、神戸市民はもちろん、
芸術と文化、学術を愛する全国の人々と共有するホールです。
利用用途
多彩な先進設備により、
さまざまなニーズにお応えします。
ホール申込方法
予約の受付
企画書の受付
使用申込書の
受付ホール使用料
のご請求公演詳細の
打ち合わせ公演当日
付帯料の
ご請求
ホール使用料
- 平日
- 土日祝日
- 午前の部9:00〜12:00
- 80,000円
- 120,000円
- 午前・午後の部9:00〜16:00
- 150,000円
- 250,000円
- 平日
- 土日祝日
- 午後・夜間の部13:00〜21:00
- 150,000円
- 250,000円
- 終日9:00〜21:00
- 180,000円
- 300,000円
(消費税等別途)
- ※上記の使用時間には、すべての関係者の入館から退館まで、ホール使用に掛かるすべての時間を含みます。
- ※延長使用に関しては、別途延長料を請求させていただきます。
- ※別途、付帯設備使用料が必要となります。
- ※楽屋使用料・空調使用料はホール使用料金に含まれております。
施設概要
客席 | 505席(固定) |
---|---|
舞台 | 舞台間口 20.5m 舞台奥行 10.0m プロセニアム高 9.0m 簀の子高 12.3m |
反響板 組み立て時 |
舞台間口 高さ |
楽屋設備 |
A・B楽屋 C楽屋 D楽屋 |
アクセス

神戸朝日ホール
〒650-0035 神戸市中央区浪花町59番地 [Googleマップを見る ]
TEL:078(333)6540
(営業時間:10時~17時 土日祝除く)
FAX:078(333)6541
最寄駅からのアクセス
- JR三ノ宮駅または阪急・阪神・地下鉄・ポートライナーの各三宮駅より徒歩約10分
- JR元町駅または阪神元町駅より徒歩約8分
- 地下鉄湾岸線旧居留地・大丸前駅または三宮・花時計前駅より徒歩約5分
- JR新神戸駅からタクシーで約7分
- 神戸空港からタクシーで約20分 またはポートライナーで約18分「三宮」下車 徒歩約7分