アカシアの雨が降る時

竹下景子、鈴木福、松村武の3世代の個性的な登場人物が彩る時と記憶を巡る家族の物語!

アカシアの雨が降る時
日時
2023年11月3日(金・祝) 13:00開演
料金
全席指定¥7,800
チケット発売日
フェスティバルホール「友の会」 優先予約先行2023年5月13日(土) 10:00
一般発売2023年5月20日(土) 10:00
作・演出

鴻上尚史

出演

竹下景子
鈴木福
松村武

コメント

作・演出:鴻上尚史

この作品は、過去と現在と未来を3世代の個性的な登場人物によって描き出す物語です。70年代の記憶に生きる「おばあちゃん」役は、竹下景子さんです。僕自身、青春時代から竹下さんの映画・テレビを見続けてきました。今回ご一緒できるのは本当に嬉しいです。現在を生きるビジネスマンの息子役には、村松武さんです。ものすごく上手い俳優さんです。そして、未来を生きる大学生の孫役は、子役時代から活躍を続ける鈴木福さんです。魅力的な3人のキャストを迎えて今からワクワクしています。初演の「おばあちゃん」役だった久野綾希子さんへの感謝とリスペクトを胸に、魂込めて作品を作ろうと思っています。

 

竹下景子 

『アカシアの雨が降る時』の主人公香寿美さんとは同世代。劇中に登場する歌もギャグも昨日のことのように記憶しています。違うのは社会の出来事に疎かったこと。演劇少女だった私にはベトナム戦争も安保もどこか遠い出来事でした。

鴻上ワールドの中で、あの青春を生き直すことができたら。                                                    二十歳の私を、50年後の私の体を通してより鮮明に、そしてみずみずしく演じたいと思います。松村武さん、鈴木福さんとの共演も楽しみです。

 鈴木福 

木村陸役を演じさせていただきます。鈴木福です。初めての3人でのお芝居。                                                 鴻上尚史さんの演出のもと、竹下さん、松村さんと、どのようなお芝居ができるのか今からワクワクしています。                                     昨年、初めて立たせていただいた新国立劇場小劇場に戻ってこられることも、とても嬉しく思います。                                      しっかりと稽古を経て、みなさんに素敵な作品を届けられるよう頑張ります!!

松村武 

初演に引き続き出演させていただくことになりました。いろんな思いに満ちた、個人的にも忘れ難い大切な作品となりました。

新たなお二人の素晴らしい方々とともに、再びこの物語に臨めること、何かとても貴重な機会をいただいたと思っております。とにかく心して、観客の皆さんに丁寧にお届けしていけるよう頑張ります。

◆あらすじ◆

母が倒れた。

病院に駆けつけると、母は20歳の大学生だと思い込んでいた。

そして、私の息子を、つまり、母の孫を自分の恋人だと信じて呼びかけた。

母の恋人、つまり私の父と息子は、顔がよく似ていた。

母と父は大学生の時に出会ったのだ。

医者は、母は病気であり、母の妄想を否定してはいけないと告げた。

息子は母の恋人として話し、私は恋人の父、つまりは私の祖父として振る舞った。

こんがらがった関係の中、母は大学へ戻ると言い出した。

70年代初頭、恋と革命が途方に暮れ始めるキャンパスへと。

 

アカシアの雨が降る時

お問い合わせ

■キョードーインフォメーション
0570-200-888
(11:00~18:00 日祝休業)

■神戸朝日ホール
078-333-6540
(10:00~17:00 土日祝除く)